2022/03/25 06:07
兵庫県の旧五国。
それぞれ文化や風土が違い個性がある5つの地域から1本づつ詰めた750ml×5本セット。
兵庫五国セットふるさと編『淡路』についてです。
淡路はもちろん『淡路島』です。
国産みの地として古事記や日本書紀などに書かれているエネルギー溢れる地です。
小さな島でありながら沢山の一流有名人が出てきているのに驚いた記憶があります。
こちらには酒蔵が2つあります。
『千年一酒造』と『都美人酒造』
です。
『兵庫五国セット』の『淡路地区』の1本は『都美人の日本酒』が入っています。
都美人の特徴は、
何といっても手間暇かけた昔ながらの酒造りにこだわっておられることと、山廃仕込ならではの旨味。
2001年に槽掛け天秤絞りを復活し、『量から質を求める蔵』へと大きく転換しました。
天秤絞りは、天秤棒で少しづつ加圧しながらサケを絞る。
大変労力も時間もかかりますが、その味わいはどこまでも深く、至極と呼ぶにふさわしい。