2022/04/11 10:49
兵庫県の日本酒~都美人~
『製造工程 特徴』
ビーズ玉のような高精白の米は吸水率を調整するために限定吸水。
ストップウォッチを使い秒単位で浸漬時間を調整する。
☆全国的にも数軒と言われる 槽掛け天秤搾りを2001年に復活しました☆
醪(もろみ)を酒袋に約7リットル入れて槽に敷き詰める。
天秤棒に1トンの石を吊り下げ、てこの原理で少しずて加圧しながらお酒を搾ります。
少しづつ加圧しながら搾るこの手間ひまかけた伝統の味わいは、どこまでも深く、至極と呼ぶにふさわしい酒がと言えるでしょう。