兵庫の日本酒 カタヤマ酒店 『兵庫五国』飲み比べ

2022/04/05 06:08

兵庫県三木市の酒【播磨 山田錦しずく】

兵庫県三木市の地酒【葵鶴 山田錦しずく】720ml店頭で購入する酒に迷われているかたには、こちらの「山田錦しずく」をおすすめしています。 2000円くらいで「GIはりま認定酒」「兵庫県特A地区山田錦100パーセン...

2022/04/04 06:01

兵庫県三木市の酒 【播磨 山田錦 心白酒 酒壺(みき)】

兵庫県三木市の地酒【葵鶴 酒壺(みき)】「山田錦の生産日本一である三木市にとって最高級の酒を造り出す」「産地の利点を活かして、贅沢な山田錦100%の純米酒っくりに取り組む」この課題に三木市一丸となり【酒壺...

2022/04/01 06:05

兵庫県三木市の酒 【播磨】葵鶴大吟古酒

兵庫県【播磨地区】三木市の地酒兵庫県三木市は神戸市の隣町です。人口約7万人。三木市には1件酒蔵があります。その【稲見酒造】の酒のブランド名は【葵鶴】です。葵鶴の【純米大吟古酒】稲見酒造は長期熟成酒研...

2022/03/31 05:54

兵庫県の酒【GI(はりま)指定】

お酒の地理的表示(GI)「はりま」指定国が農産物や食品の地域ブランドを保護する地理的表示(GI)に「はりま」が指定されました。お酒の地理的表示(GI)制度とはお酒の地理的表示(GI)は、地域の共有財産である...

2022/03/30 06:03

兵庫県の酒 【摂津】灘五郷

灘五郷灘五郷は、西郷.御影郷.魚崎郷.西宮郷.今津郷の5つの地域からなる日本を代表する酒どころです。兵庫県は現在66蔵があります。これは、新潟、長野に続き3番目の多さになります。生産量につきましは1番の多く...

2022/03/29 06:12

酒米のエース『山田錦』~はりま~

酒米のエース『山田錦』日本酒はどんな米を使っているかで味わいが左右されると言っても過言ではないほど酒米が重要です。酒造好適米は国内で100種類程度生産されていますがその中で『酒米の王様』とも言われる『...

2022/03/28 05:44

兵庫県の日本酒~但馬~

兵庫県は1876年に『摂津、播磨、丹波、但馬、淡路』の五国が統合されてできました。各地域から1本づつセットした5本飲み比べセットを販売しています。但馬の酒を紹介します。この度は「兵庫五国セット」の但馬の1...

2022/03/25 06:07

兵庫県の日本酒~淡路~

兵庫県の旧五国。それぞれ文化や風土が違い個性がある5つの地域から1本づつ詰めた750ml×5本セット。兵庫五国セットふるさと編『淡路』についてです。淡路はもちろん『淡路島』です。国産みの地として古事記や日本...

2022/03/24 06:11

兵庫県の日本酒~丹波~

兵庫県は1876年に『摂津、播磨、丹波、但馬、淡路』の五国が統合されてできました。各地域から1本づつセットした5本飲み比べセットを販売しています。この度は『丹波』の御紹介。杜氏の技が光る『丹波』4大杜氏の...

2022/03/23 06:09

兵庫県の日本酒~摂津~

日本酒といえば『伏見、灘、広島』と言われていたようです。今は新潟や秋田、山形などの日本酒が名を馳せ、時代とともに日本酒の勢力図は変わってきましたね。摂津地域の『灘の酒』は今も日本酒生産量日本一です...

2022/03/22 06:13

自己紹介~兵庫県の地酒(兵庫五国)~

兵庫県三木市で昭和47年に1代目が酒屋を始めて今にいたります。ふるさと納税が始まり、三木市のふるさと納税返礼品の『兵庫五国 720ml×5本セット』を出品させていただくことになったのが令和元年。兵庫県の酒蔵...

2022/03/21 06:36

自己紹介~三木市の山田錦編~

いつもありがとうございます片山です。片山酒店は、兵庫県三木市緑ヶ丘町で昭和47年から営業しています。緑ヶ丘町は神戸に隣接する地域で、もうほぼ神戸です。実際、『ネスタ神戸』は三木市にあるにもかかわらず...